大阪電気通信大学

AZA

【アラスジ】
X0X4年 
オトコはナニからニゲテいた
オトコはナニからニげてるのだ!

【作品概要】
 人は誰しも過去があるから今があり、その経過の途中には失敗や応えたことがあり、後ろを振り返ることができるから人は成長していきます。
 しかしその中でも自分でも忘れている自分から学んだことは、足元に転がっているがなかなか気づかないものです。
それらを忘れないように大切に活かすことを描いた作品です。
 何が言いたいかというと初心忘れるべからずって事です。

【作品意図】
 声を出さずに人の動きや景色だけでも伝わる映像にするために作りました。初めて見る人がお話を理解できなくても、印象に残る良いシーンがあったと思えるように、綺麗な構図を目指して撮影しました。

作者プロフィール

畑中 慎太郎

もっぱら映像制作にがむしゃらってる青二才で、今は大胆な画作りより綺麗な画作りを重視する傾向ありです。
最近見た映画で「プラダを着た悪魔」社会人になる自分に重なる点が多く、とても感動したことを覚えています。好きな菓子類はキレートレモンとポリコーンです。
最後にこの小さな枠ではありますが、私の作品、謂わばワガママに関わってくれた演者、裏方、先生方に感謝の意を述べさせてください。
ありがとうございました。とても暖かく蒼い時間でした。
元気に元気で。

↓この作品についての質問はこちらまで何なりとお申しつけください。

コメント